先日2日間大きなセミナーを開催しました。
実はこのセミナーが始まる前、
かなり緊張してしまい、
メンターに
「緊張しています( ;∀;)!!」
と連絡をしてしまいました。
70名という人数に対して
まる二日間一人でセミナーするのは
初めての経験だったので、
近くにつれ、
「どうしよーーーー!!」
とドキドキMAXになったのです。
でもメンターは
「全然心配していないから
好きなようにやっていい。
大丈夫、大丈夫。楽しんで(^^)!」
また友だちからも
「大丈夫、大丈夫、君なら出来る。」
と言われて、
そうだな~と思い直して
そのおかげでホッとして
無事にそんなに緊張せずに
楽しみながらセミナーを開催できました。
こういう、
「大丈夫、大丈夫。」
という言葉って
もの凄い威力を発揮しますよね。
私もよくクライアントさんに
「大丈夫ですよ~」と言葉かけをします。
「香織さんに大丈夫って言われて
安心しました(^^)」と言われるのですが、
相手を丸ごと信用して
「大丈夫、大丈夫」と言ってあげること。
これってすごく大事なのです。
よく子どものことが心配で
あれやこれや言ったり、
仕事でも部下や同僚に
「大丈夫?本当に大丈夫?」
と言ってしまうことはあると思います。

でも、それよりも
「何かあったら責任とるから。
信じているから大丈夫!」
と言った方が何倍も力を発揮出来るのです。
大丈夫じゃないかも?
失敗するかも?
笑われるかも?
変に思われるかも?
と思うから緊張するのです。
でも、結局どう転んでも
「大丈夫」なんです。
失敗したとしても
それは失敗ではなく「経験」。
だから大丈夫、大丈夫。
失敗しないように
恥をかかないように
頑張ろうとするから
変に力が入って失敗する。
失敗こそ学び!
何があっても結局大丈夫!
と人にも
自分にも
言ってあげるとラクになります。
あなたはいつも守れらているし
愛されています。
だから失敗なんかないし
全部あなたの糧になるのです。
だから大丈夫、大丈夫。
コメントを残す